車やバイクを運転中、


前の車のナンバーが自分の誕生日と同じだと


妙な親近感が湧いてしまいます




ズノです。




今回は浜松市北区の引佐町にある 竜ヶ岩洞 に行って参りました(^^)



FullSizeRender



秋晴れのツーリング日和なんですが、日差しがまだ強く服装に困りますね💨

朝晩はだいぶ冷え込むし(^^;;

この格好だと、外を出歩くには少し暑いかなってくらいの装備で出発です👍




IMG_5097


この日は弟と休みが被り、一緒にツーリング✨


弟はエストレヤ、僕はゼット君に跨り…


そう言えば書いてなかったのですが、我が愛車 Z900RS を
ゼット君と命名しました(≧∇≦)


いろいろ迷ったんですけどね(^^)



黒王号とか小次郎とかエリザベス三世とかマスオさんとか…



間をとって✨弦之助✨


じゃなかった💨


✨ゼット君✨

と相成りました(^^)/



バイクとかに名前付けてると、キモって思われる事もあるみたいですが、結構愛着わくモンですよ(^_-)

それに名前付けないまでも、タンクポンポンしたりボソッと話し掛けたりは有る人多いんじゃないかな(^^)?



あ、ちなみにこの記事、以下弟全く出て来ません(笑)



IMG_5098



せっかくの良い天気なので、少し遠回りで田舎道を走り1時間半くらいで到着


バイク用の駐車スペースもあり、その横には出店がありました。




IMG_5099



鮎の塩焼きやホットドッグ売ってたり、上の写真の様に昔ながらの駄菓子があります



IMG_5137


入場券を買い…1000円…チョット高いなぁ

まぁそんなもんかな

と、中に入ります。



IMG_5104



洞内は年間通して18℃くらいなそうです


鍾乳洞って、すごく冷んやりしててってイメージだったんですが、そうでもないんですね




IMG_5105



ここは2億5千万年前の地層と言われている秩父古生層の

石灰岩地帯だそうです

総延長は約1000mもあるのだとか💨



IMG_5109
IMG_5111
IMG_5112



一般公開されているのは400mだけみたい…

それでも十分な距離ですね



IMG_5110



子供の頃に鍾乳洞は来た事あるハズなんだけど、全く覚えてない(笑)


まじまじと見ると、自然にこういった地形が出来るって凄いなと心底思います💦




IMG_5113
IMG_5114


IMG_5115


IMG_5118



この鍾乳石というものは、100年に1cmずつ作り上げられているそうで、


何万年もかけて成長した大きなものもあります。




IMG_5116



IMG_5119
IMG_5120
IMG_5121
IMG_5122
IMG_5124



結構 写真載せたんですが、上のはほんの一部です



↓ の地図の様に



FullSizeRender



見所たくさんあります☆


"くらげの滝のぼり"とか地図に載ってないものもありますしね(^^)



洞窟抜けると、そのまま資料館になってます ↓




IMG_5125

IMG_5127
FullSizeRender


そして資料館からそのまま売店に。


上手く繋げてありますね



IMG_5134


こういうの好きな人なら欲しくなりそうな本(笑)


自分達の前を歩いていた人が早速買ってました



 ↓ 早くしないと売り切れちゃうかもよ⁉️





IMG_5135


さらに、出口手前左手から2Fへの階段

お食事処で御座います


IMG_5140


折角なのでお昼も回ってたし

ざる蕎麦を頂きました(^_^)



FullSizeRender


味は普通です(笑)


食べ終え、少しのんびりして、帰ろうかねぇと。


竜ヶ岩洞…思っていた以上に見応えのある所でした(^^)
コウモリの他、珍しい生き物もいるらしいです(自分は見つけられなかったけど)







あっ‼️

そうだ‼️最初の方の写真で気付かれた人もいるかもしれないけど、

とんでもなく珍しい生物を見つけたんだった( ゚д゚ )




 ↓ ビックリして気を失わないよう 注意 です

















IMG_5141






ではでは  )ノシ






IMG_5143




2018.10.21
         87km